2階のベランダに布団を干すときなど、ベランダが汚れていると気持ちよくないですね。
ベランダに出たくなくなります。
だからキレイにしたいけど、どうやったらいいかわからない。バケツに水を汲んで流す…これはとても大変そうだ。
2階のベランダには水道がない。
どこかからホースを引っ張っれればお掃除も楽なんだろうけど。
どうしたらいいもんか…。
そこで私が、お掃除をしたい時に2Fベランダまでホースを引っ張る方法を教えます。
2階までホースを引っ張るのはこんなに単純。
これは2階の手すりから下をみた写真です。
写真中高やや上に、白いリールホースとそこから伸びているホースをシャワーノズルがあるのがわかりますか?
1Fには水道(散水栓、蛇口)があるので、どこへでもホースを持っていけますね。
今回は、あの先端のシャワーノズルをどうにかして2階まで上げたいわけです。
その手順を書いていきます。
用意する道具
用意するのは新聞紙などをまとめるビニルひも。これだけです。
手順
用意したビニルひもをベランダから地面に届く長さにカットします。そして、片方に輪っかをつくります。
もう片方はベランダのどこかに固定します。下の写真ではベランダ手すり部分の支柱にひっかけて縛って固定してあります。(左側の輪っか)固定する場所がなければ、テープで止めておくだけでも構いません。
なんとなく、この後の展開が読めますか?
そうです、上の写真で右側の輪っかを1階に垂らし、自分も1階におりシャワーノズルを輪っかにひっかけます。
そして、2階ベランダに戻り、シャワーノズルをひっかけたビニルひもを引き上げます。
そうすると、シャワーノズルが2Fで使え、お掃除ができますね。
ビニルひもはそのままに。
今回使用したビニルひもは、外さずにそのままにしておけば、いつでもホースを引っ張れます。
こうなると、そのベランダに面したサッシ清掃もものすごく楽にできます。
[ad]
実際のベランダ清掃はどうやったらいいか?
これはマンションベランダです。
マンションでは土や砂ホコリがメインです。ベランダ菜園をしていれば、土がひどいですね。室外機周辺はハトの住み家となりハト糞も見られます。
ベランダがキレイになると素足でも歩けますね。
これは、戸建ての2Fベランダです。実は、真下に散水栓がなく1Fからはホースが引っ張れませんでした。室内の蛇口よりホースを引っ張ってきています。
新築みたいですね。
デッキブラシはあまり役に立ちません。
力がダイレクトに伝わりにくいし、角ほどよごれるベランダにはおすすめできません。
マンションの場合、高圧洗浄機は有効です。ただし、ものすごく水が飛び散りますので、網戸やガラスが汚れます。
戸建ての場合の高圧洗浄機は跳ね返りの水が壁面の下部溝に侵入すると、建物自体の劣化につながりますので、おすすめできません。
ケルヒャーか飛散防止パーツが出ていますが、押さえつけて置く力が入りますので、かなり腕が疲れます。
我々はハウスクリーニング程度の面積なら手作業です。
左(2つとも同じ商品)がトレピカというパッド。
右がアプソンのE-パッドとそれを使いやすくするための取り付け道具です。
シャワーホースを使って、Eパッドで清掃中。
洗剤は、バケツにお湯を5割ほどまでいれ、そこに食器洗い用の洗剤をペットボトルキャップ一つ分ほど入れて作ります。
その洗浄剤をばらまいてしまいます。その後に、手作業で擦っていきます。
Eパッドの拡大。
浴室清掃用のトレピカでもOKです。
両方とも、細かい毛がびっしり生えてます。
ベランダは凹凸があるので、それらの毛が細かい凹まで入り込みキレイにしてくれます。