【作業事例】エアコン分解クリーニング|ダイキンスタンダードモデル

こちらのページでは、私が過去に行った、ダイキンエアコンの分解クリーニングの様子をご紹介します。

もし、私に依頼していただいた場合は、このように作業いたします。ご参考にして下さい。

エアコン分解クリーニング|ダイキンスタンダードモデル

 

※このページではファン外しの様子をご紹介していますが、ダイキンエアコンは外せないことも多々あります。

 

こちらは、愛知県の一宮市でダイキンエアコンのスタンダードモデルタイプを分解洗浄してきた時の様子です。

お電話をいただき、「また新しいけど、匂いが気になるのでクリーニングして欲しい」との事でした。

僕が伺って試し運転をすると、たしかにカビ臭が少しと、酸っぱい匂いが気になりました。また、赤ちゃんがいて、やはり新鮮でないエアコンからの空気が気になるようです。

このタイプです。ダイキンエアコン 分解クリーニング洗浄 名古屋

2014年製で、まだ比較的新しい機種です。右側にスペースがないと作業しにくいのですが、この程度あれば、大丈夫ですね。この機種でもピッタリだと困ります。

これは、ファンを外している所。今回は天井との隙間がすくなく、難儀しました。ダイキンエアコン 分解クリーニング洗浄 名古屋

まだ、あたらしいモデルなので全体的にキレイです。

ただ、ファンにはカビが生えてました。これは、後で塩素系洗剤につけ置きしてキレイにします。ダイキンエアコン 分解クリーニング洗浄 名古屋

本体はこんな感じで養生をして、高圧洗浄していきます。本体を高圧洗浄中 ダイキンエアコン 分解クリーニング洗浄 名古屋

今回のお宅はクロスでした。これが土壁だったりすると、少しの水がかかっただけでもシミになったりするケースがありますので、身構えます。

土壁への水拭きは基本的にNGです。
土壁は水分を吸収しやすく、水拭きするとシミになったり、壁が剥がれたりする可能性があります。

引用元:TAKAICHI

外した部品は、今回は戸建てでしたので、外で高圧洗浄で洗いまいた。

濡れてるのでわかりにくいですが、ファンもばっちりキレイにできました。ダイキンエアコン 分解クリーニング洗浄 名古屋

ダイキンエアコンは構造上、分解が難しいです。

今回は、左に大きくスペースがあったためファンが外せました。


タジマクリーンサービスは、愛知県岩倉市を中心としたエリアで、ハウスクリーニングを行っています。

住まいのお掃除の事ならタジマクリーンサービスへ!

当店の一番人気の9時5時パックエアコン分解クリーニングをご検討下さい。

タイトルとURLをコピーしました