今日は、江南市で三菱霧ヶ峰フィルター自動お掃除機能付きエアコン洗浄×2台。その後、一宮市に移動してまたまた三菱のスタンダードモデルエアコンの分解洗浄をしてきました。
三菱霧ヶ峰エアコンは分解クリーニングがしやすいので大好きです。
今日は3台とも楽しく作業させてもらいました。
三菱霧ヶ峰フィルター自動掃除機能付きエアコンの分解洗浄
まずは、江南市のお宅での作業です。
このモデルです。2017年製で何台も分解クリーニングしているのでなれたものです。
三菱エアコンのハイクラスモデルは吹き出し口の羽が4枚になっていますね。誰にでも簡単に取り外しができる設計となっています。取扱説明書にも記載されています。


運転停止後に、エアコンまで到達したペットの毛やホコリなどの汚れを自動でおそうじメカがかき取り、エアフィルターを清潔に保ちます。
ダストボックスは約10年分相当※1の大容量!(当社調べ)






霧ヶ峰スタンダードモデルエアコンの分解洗浄
江南市でのお仕事が終わり、つぎは一宮に移動して、またまた霧ヶ峰エアコンのクリーニングです。
今回は、お掃除機能なしのスタンダードモデル。
これは正面カバー、フィルター、ルーバーを外したところです。
これは吹き出し口から見えるファンです。ホコリとカビ汚れがびっしりですね。
ファンを外して拡大してみました。
ファンは洗剤につけ置いて、その後に高圧洗浄するとあっという間にきれいになります。
ファンを外したクリーニングと外さないクリーニングの違いですが…外した方が当然洗いやすくてきれいになります。
あとはファンがついたままだとファンが邪魔して本体を高圧洗浄してもファンの奥の汚れが取り切れません。
余談ですが、この写真の縦中央。Uの字のパイプがたくさんあります。
U字パイプの付け根付近ですが、ここがサビているエアコンが結構あります。故障でも何でもありませんがさびやすいのです。
それが特に顕著にサビるのが日立エアコン。1年目からサビます。
それに比べると、この上のエアコンは14年前モデルなのですが全然きれいです。
さすが三菱霧ヶ峰エアコン。
圧倒的におすすめです。
エアコンクリーニング大好きです。ぜひ、当店にお任せください。
タジマクリーンサービスは、愛知県岩倉市を中心としたエリアで、ハウスクリーニング、エアコンクリーニングを行っています。
住まいのお掃除の事ならタジマクリーンサービスへ!
当店の一番人気の9時5時パック、エアコン分解クリーニングをご検討下さい。