このページでは岐阜市のマンションでL型のキッチン人工大理石の艶出し再生研磨をしてきた時の様子をご紹介します。
お付き合いのあるリフォーム業者さんからのご依頼です。
キッチン人工大理石の艶出し研磨
今回はこういったL型のキッチンでした。磨く面積が倍になるので大変でした。
作業風景です。回転する電動工具で磨いていきます。
作業中は機械音も出るし、キッチンエリアを占領してしまいます。
ですので、在宅の場合は、かなり不愉快にさせてしまうと思います。
研磨前のキッチン天板をアップするとこんな状況です。小傷でもやもやしています。
研磨後、こんな感じになります。鏡面みたいにはできませんでした。
↓一部だけおかしいエリアもありました。誰かが何かでココだけ試し磨きをした感じです。
研磨で、つや合わせをします。
写真だとキレイになったように見えますが、実際にはうまく回復できなかった部分も多々ありました。
上の写真ではシンクも磨いてあります。
今回の研磨費用は、約5万ほどです。
再生研磨は表面のつや調整
キッチン人工大理石磨きは、一言でいうと「表面のつや調整」とお考え下さい。
よく、「欠けたので磨いてもらえますか?」というお問い合わせがありますが、それはできません。
研磨は、削るわけではありません。削るといっても小傷が消せる程度です。
欠けなら削るんではなくて埋めて修正が必要になります。こうなると、補修屋さんの仕事領域です。
キッチンの人工大理石天板です。ひび割れ、欠けが発生していました。ひび割れは裏側よりスチールプレートにて補強処理しました。欠けは硬質パテにて成型しました。吹付け塗装にてきれいに仕上げた作業内容となります。
▶キッチン人工大理石ワークトップ研磨の他の作業事例をチェックしてみる。
▶キッチン人工大理石ワークトップ(天板)研磨の料金表示のページに行ってみる
キッチン人工大理石研磨は、ぜひタジマクリーンサービスへ!
タジマクリーンサービスは、愛知県岩倉市を中心としたエリアで、エアコクリーニング、ハウスクリーニングを行っています。
住まいのお掃除の事ならタジマクリーンサービスへ!
当店の一番人気の9時5時パック、エアコン分解クリーニングをご検討下さい。