今回は、一宮市の戸建てのお宅で、9時5時パックハウスクリーニングをした時の様子をご紹介します。
お風呂はPanasonic製でしたが、こういう状態の汚れでした。
9時5時パックでは優先順位をつけていただいて、時間内でできる限りお掃除させていただく時間制ハウスクリーニングです。
キレイであれば、たくさんのお掃除個所をキレイにできます。汚れていれば、個所は少なくなります。…というサービスです。
では、ご覧ください。
浴室の石鹸かすを落とす
これは浴室の床と壁面です。もともとは白色なのですが、石鹸カスと水垢が混じった複合汚れで黄色い層になった汚れとなっています。
床もこんな感じです。
業務用の酸性洗剤でキレイにできました。
こちらもばっちりです。
石鹸カスは浴室使用後に腰下にシャワーをかけて流してあげると、比較的つきにくくなります。
石鹸カスを落とす市販の強力洗剤:リンレイウルトラハードクリーナーバス用
汚れがよく落ち、水垢が綺麗に落ちると好評です。また、お風呂場の床の黒ずみもきれいに除去できるようです。 洗浄力については高く評価されており、風呂場が輝いて見えるという声もあります。
レビューでは、水垢が落ちると記載されていますが、水垢は落ちません。落ちるのは石鹸カスです。
こちらのお風呂の鏡です。ウロコ汚れと石鹸カスで汚れています。
ちなみにこれが浴室クリーニング作業中の様子です。エプロン、物置カウンターのアンダーカバーなど、外せるものは外して洗います。
エプロンを外した写真です。
左に見えているカバーは天井の多機能型換気扇カバーです。
これはシャワーホースについた石鹸カスです。
仕上がりの写真撮り忘れましたm(__)m
Panasonicのお風呂で汚れは酷い方でしたが、まだ新しいので特に苦労することもなく落ちました。ただ、時間はかかりました。
汚れは築年数が経つにつれて、落としにくくなります。
キッチンクリーニング編
浴室クリーニングにキリがついたら今度はキッチンです。
換気扇、ガスコンロ、シンク回りとキレイにさせていただきました。
レンジフードも分解清掃です。こちらもパナソニックのレンジフードです。
ガスコンロは天板を外して洗います。天板を外すことで、普段掃除しにくい隙間も掃除しやすくなります。
ガスコンロ天板を外した後の、清掃後。油汚れも落ちてスッキリ。
今回9時5時パックで作業できた個所
今回は、浴室、洗面化粧台、キッチン、トイレとを掃除させていただきました。
洗面化粧台は、浴室の隣にあるのと、浴室と同じ洗剤を使うので、同時に作業します。
今回は浴室清掃にすこし時間がかかったため、トイレ清掃時にタンク内部の掃除もご希望でした、それは省かせていただきました。
また、私でなくても問題なく落ちる場所…例えば、洗面化粧台の収納扉表面や、キッチンの収納棚表面などは基本的に手を付けません。その分、落とすのが難しい汚れに時間を費やします。
通常、大手清掃会社に水回り全部パックを依頼するとおよそ6万ほどです。うちでは、\36,500で作業可能です。
タジマクリーンサービスは、愛知県岩倉市を中心としたエリアで、ハウスクリーニング、エアコンクリーニングを行っています。
住まいのお掃除の事ならタジマクリーンサービスへ!
当店の一番人気の9時5時パック、エアコン分解クリーニングをご検討下さい。