今回は、愛知県北名古屋市で日立のノーマルエアコンの分解クリーニングをした時の様子をご紹介します。
戸建て2階のお部屋についているエアコンです。
北名古屋市にて日立エアコンの分解クリーニング
この2015年くらいの日立エアコン。
メインカバーを開けるとこうなっています。
それをこんな感じ前分解します。
本体を高圧洗浄機でキレイにします。
外した部品は、こんな感じでカビやホコリで汚れています。特にやはりくるくる回る送風ファンが汚れやすいです。
アップするとこんな感じです。ぽつぽつとカビ汚れがありますが、これでもものすごくきれいな方です。
過去には、こんな汚れもありましたから。
この写真をアップするとこんなんです。カビの胞子がやばいです。
フィルターもこれだと空気が吸い込めず、本来の空気を量を吐き出せません。ということは風量が弱くなりがちです。
外した部品はベランダで洗わせていただきました。
これでカビ汚れもばっちりキレイになりました。
エアコンから水漏れの心配あり
これはドレンパンという部品を外すときに気づいたのですが、ドレンホースのゴムが変形しています。これはエアコンを取り付けたときに、ドレンパンとドレンホースがうまくかみ合ってなかった結果です。
こうなると、ほんらいは水漏れをガードするはずのゴムがしっかりガードしてくれなくて、水漏れの下人になることもあります。
エアコンからの水漏れの原因は、ドレンホースに汚れが詰まっているからだとよく言われますが、そのケースは僕の感覚からすると2~3割ほどです。
エアコンからの水漏れの原因は、ほかの原因の場合が圧倒的に多いです。
こちらにエアコンから水漏れについて詳しく紹介していますので、参考にしてください。