エアコンクリーニングすると電気代が安くなるってホント?

エアコンクリーニングと電気代の関係 節約 風量アップ 冷房 除湿 暖房 自動運転

一般的にエアコンクリーニングをすると、電気代が安くなると言われていますが、はたして本当でしょうか?

こたえは、YESです。

では、安くなる理由は何でしょう?

その答えは、ズバリ!

エアコンクリーニングをすると風量がアップする。

これにつきます。

例えば、夏のエアコンで冷房を使用する時期にエアコンクリーニングをした場合

クリーニング前より風量が上がると、今までと同じ温度設定では寒く感じます。そうすると、温度設定を上げます。

電気代は、熱を上げ下げする機械動作時に多くかかるようです。(という事は、エアコン運転でもただの送風運転のときはあまり電気代はかからないと言えます。)

これから、実際に私がエアコンクリーニング作業をしている様子を交えながら、風量アップについてお話しします。

なぜ風量がアップで電気代が安くなるのか?

汚れたエアコンとは、どんな状態かイメージできますか?

これはフィルターです。ホコリでものすごくめずまりしています。
エアコンクリーニングと電気代の関係 節約 風量アップ 冷房 除湿 暖房 自動運転

一度、フィルターが汚れ始めると、一気に目づまりし始めます。

これはエアコンの熱交換器です。ここは、ホコリとカビでびっしりです。エアコンクリーニングと電気代の関係 節約 風量アップ 冷房 除湿 暖房 自動運転

これは、エアコン内部で回転しているローラーです。それぞれの羽根の部分にホコリとカビが一体になった汚れが付着しています。エアコンクリーニングと電気代の関係 節約 風量アップ 冷房 除湿 暖房 自動運転

上の写真は極端に汚れたエアコンですが、エアコン内部の汚れってこうなっています。

普段はカバーに覆われているので気づきにくいですが、どこのエアコンも必ずほこりとカビで汚れます。

これらの汚れが取れると風量がアップします。

いままで強風設定でしか聞かなかったエアコンが、弱風設定で聞くようになれば、電気代も節約となります。

エアコンの基本的な運転をしっていますか?

エアコン運転の基本的な仕組みは、

室内の空気をフィルターを通して取り込み、熱交換器を通って温度を上げ下げし、ローラー(ファン)の回転によって吐き出す…というしくみです。

すべて、空気の流れがかかわってきます。

フィルターを通り、
熱交換器を通り、
ローラーから吐き出される。

この本来の空気の流れがスムーズにいかないと、風量が落ちます。

汚れが原因で空気の流れが悪かったエアコンがキレイになり、空気の流れがスムーズにいくと、風量がアップするのです。それが電気代の節約となります。

実験:汚れたフィルターを取り外してみる。

エアコンクリーニングと電気代の関係 節約 風量アップ 冷房 除湿 暖房 自動運転試しに、エアコン運転最中に汚れたフィルターを取り外してみます。そうすると、吹き出し口からの風量がアップします。

※フィルター自動掃除機能付きエアコンなどは、フィルターがついていないとエラー表示が出て運転しない場合があります。

フィルターを取り外して運転している状態は、フィルターがキレイな状態と同じです。
エアコンクリーニングと電気代の関係 節約 風量アップ 冷房 除湿 暖房 自動運転

このフィルターの清掃は、自分でできますね。

ご自分でフィルターをキレイにする方法

・掃除機でホコリを吸う…ホコリ汚れの実の場合(油汚れやカビ汚れがない場合)は、掃除機で吸ってみましょう。

・フィルターの裏側から、水で流す…油汚れやカビ汚れがある場合は、掃除機だけでは落ちません。油落とし用の洗剤、カビ取り用の洗剤を拭きかけ、しばらく待ちます。その後に柔らかい刷毛などで汚れを浮かし、水で流します。

油汚れの場合は、見た目以上に目詰まりしていますので、確実に取り除きましょう。

フィルターのおそうじ方法に関しての記事を載せておきます。

エアコンフィルターのお掃除方法をお伝えします。
エアコンをつけても、なんか風が弱い気がする…「強風」設定にしても弱い… そんな時ありませんか? 風量が弱い原因は、フィルターのホコリつまりかもしれません。 エアコンは室内の空気を吸って、温度調節をして吐き出す仕組み...
フィルター自動お掃除機能付きのエアコンなどは、フィルターを外すのも一苦労するタイプがあります。取扱説明書を参考にして下さい。

熱交換器の清掃で、風量アップ➡電気代節約

熱交換器もほこりやカビでめずまりしていると、空気の流れが遮断されがちになりスムーズではありません。エアコンクリーニングと電気代の関係 節約 風量アップ 冷房 除湿 暖房 自動運転ここがキレイになると、風量がアップします。

熱交換器の汚れを改善しようと思うと、業者の出番です。熱交換器の高圧洗浄

上の写真は、熱交換器の汚れを高圧洗浄によって落としています。

市販のエアコン洗浄スプレーですが、我々エアコンクリーニング業者から言わせればお勧めできません。熱交換器の汚れを取り除くほどのパワーはありません。

汚れを奥に押し込むだけです。

香料が含まれていますので、臭いの改善目的です。
※一時的に匂いは改善されますが、その後にひどくなったというケースもありますのでお勧めできません。

 

[ad]

 

ファンの清掃で、風量アップ➡電気代の節約

ローラー(ファン)が汚れていると、風量が落ちます。汚れ具合によっては、風がまったく吐き出されないことがあります。
カビだらけのエアコンファン

これも、キレイにしようと思うと業者さんの出番です。
キレイになったエアコンのファン

上の写真は、熱交換器を洗う時に使用する高圧洗浄機で洗いました。
ファンを高圧洗浄 エアコンクリーニングと電気代の関係 節約 風量アップ 冷房 除湿 暖房 自動運転

このファンのカビ汚れをめんぼうでキレイにしようと試みますが、うまくいかないと思います。

また、中途半端に取れると、取りきれなかった汚れが剥がれやすくなり、運転中に部屋中に降ってくることになりますので、おすすめできません。

エアコンクリーニングをしたからといって、冷える風が出るわけではない。

たまに勘違いをされている方がいますが、エアコン分解クリーニングをしたからといって、エアコンから冷える風が出るわけではありません。

冷える風が出ないのは、エアコンが汚れているからという理由ではなく、また別の原因があります。

その原因とは…詳しくは割合しますが、主にエアコンの冷媒不足です。いわゆる「ガスがない」という状態です。クリーニングをしても改善しませんので、電気屋さんのお仕事になります。

エアコンクリーニングをする主なメリットは、汚れの除去と、風量アップです。

その結果、エアコンの能力回復によって室内が冷えるようになる。という事です。

これが電気代の節約につながります。

まとめ

以上、なぜエアコンクリーニングをすると電気代節約になるのかわかりましたか?

また、どのくらい節約になるのか?が気になる所ですね。

私自身調査をしたことはありませんが、

ものすごく汚れているエアコンがキレイになったとしても、10%程度の電気代節約だというデータがあります。

ですので、電気代節約に関しては、エアコンクリーニングの大義である汚れ除去の副産物という程度となりますね。

電気代節約目的でエアコンクリーニングをすることは考えなくてもいいと思います。

タイトルとURLをコピーしました